2025年ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップが5月8日から5月11日まで茨城ゴルフ倶楽部の東コースで開催されます。
昨年は韓国アマチュアのリ・ヒョソン選手が逆転優勝しました。
2日目18位タイ、3日目10位タイと完全なノーマーク選手だっただけに、優勝したときは本当に驚きました。
今年もダークホースが現れるのか楽しみです!
記事のポイント
- 昨年の優勝者
- サロンパスカップ2025のコース・日程・賞金
- 予選通過者の紹介
- チケット情報
- ギャラリー駐車場
昨年の優勝者
2024年ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップでは韓国のアマチュアゴルファーのリ・ヒョソン選手が優勝しました。
最終日のスコアは1イーグル、5バーディ、2ボギーの67でまわり通算8アンダーです。
最終18番でイーグルを決めたことで、暫定首位だった佐久間朱莉プロを抜いて逆転優勝しました。
リ・ヒョソン選手はこのとき、15歳だったのでLPGA史上最年少記録を樹立しています。
初日からの順位
初日 | 3オーバー | 71位T |
2日目 | イーブン | 18位T |
3日目 | 通算3アンダー | 10位T |
最終日 | 通算8アンダー | 1位 |
優勝したときは誰も注目していなかったため、リ・ヒョソン選手に関する情報がほとんどなく「誰だ誰だ」とみんな混乱していたのを覚えています。
賞金についてですが、アマチュアゴルファーということで優勝賞金をもらっていません。
記録と名誉のみとなります。
賞金は2位から順当に渡されており、優勝賞金2400万円は2位の佐久間朱莉プロがもらっています。
「2位は1200万円じゃないのかな?」と思いましたが、アマチュア選手が優勝した場合の賞金は次点のプロ選手に繰り下げて分配されるか、大会主催者に返還または慈善団体に寄付されるというルールらしいです。
サロンパスカップ2025のコース・日程・賞金

開催コース:茨城ゴルフ倶楽部 東コース
サロンパスカップ2025の開催コースは茨城ゴルフ倶楽部の東コースは日本国内でも屈指の戦略性と難易度を誇るゴルフコースとして知られています。
林間コースは松林でセパレートされており、景観は美しいですがショットの正確性が求められます。
フェアウェイは広く感じられるものの、マウンドや谷、池が点在しており狙い所が難しいと言われています。
実際にプレーした方は「とにかく長い」「ラフが深くて打ちづらい」「谷や池、深いバンカーもあってミスショットする」という声が上がっています。
ですが、ゴルフの技術を磨きたいプレーヤーにとって理想的な舞台と言われています。
日程
5/8、5/9 予選ラウンド
5/10、5/11 決勝ラウンド
賞金額
賞金総額は1億2,000万円で、優勝賞金は2,400万円
予選通過者の紹介
サロンパスカップ2025の予選会が2月26日に行われました。
予選会にはプロ28人が出場しています。
予選会を通過したのは、桑山紗月プロと中村心プロの2名です。
桑山紗月
桑山紗月プロは予選会を2アンダーでトップ通過しています。
サロンパスカップは初出場となります。
本戦までにもっとショットを修正して。上位入賞することを目標にするとコメントしています。
中村心
中村心プロは予選会を1アンダーで2位通過しました。
本戦ではショートゲームに耐えながら少しでも上位に食い込めるように頑張るとコメントしています。
チケット情報
前売りチケットは2025年3月8日から5月7日まで販売されています。
入場無料:18歳未満(身分証明書必須)、障害者手帳をお持ちの方と同行者1名
前売り券
種類 | 金額 | 日数 |
---|---|---|
4枚綴り | 12000 | 全日 |
2枚綴り | 7000 | 2日間 |
日付指定 | 4000 | 指定日のみ |
当日券
開場での当日券の販売はありません。
オンラインで当日券を購入して入場することになります。
価格:4500円
ギャラリー駐車場
ギャラリー駐車場の場所はまだ決まっていません。
サロンパスカップ2025の総括
記事のポイントをまとめています
- 昨年の優勝者
- サロンパスカップ2025のコース・日程・賞金
- 開催コース:茨城ゴルフ倶楽部 東コース
- 日程
- 賞金額
- 予選通過者の紹介
- 桑山紗月
- 中村心
- チケット情報
- 前売り券
- 当日券
- ギャラリー駐車場