2025年KKT杯バンテリンレディスオープンは注目選手の復帰もあり、話題性の高い大会となっています。
川﨑春花プロのプレーや組み合わせにも関心が集まっていますね。
万全とは言えないかもしれませんが、今後に向けた調整の一歩と捉えることができます。
大会初日は青木瀬令奈選手が好スタートを切り、若手選手や実力派選手が上位を争う展開となりました。
記事のポイント
- 川﨑春花の組み合わせや様子
- KKT杯バンテリンレディスオープン2025予選の結果
- 決勝の結果
川﨑春花の組み合わせや様子
2025年のKKT杯バンテリンレディスオープンで、川﨑春花プロは今季初出場を果たしました。開幕から5試合を欠場しており、今回が約5か月ぶりの復帰戦です。
初日は野澤真央選手、全美貞選手と同組でスタート。
大会前日のプロアマ戦では、落ち着いた表情でプレーする姿も見られましたが、取材時には涙を流しながら「お騒がせして、すみませんでした」とコメントしていました。
現在の調子については「全然です」と控えめに語りつつ、「できることをやって、精いっぱい頑張ります」と意欲を見せています。
KKT杯バンテリンレディスオープン2025予選の結果
初日の中間速報
12時現在の中間速報の順位です。
青木瀬令奈プロが4アンダーで単独首位です。
青木選手が安定したパッティングで首位に立ち、2アンダーグループには若手から中堅まで実力ある選手たちが並んでいます。
1位/-4/青木 瀬令奈
2位タイ/-2/蛭田 みな美、小倉 彩愛、サイ ペイイン、セキ ユウティン、イ ミニョン、小林 光希、沖 せいら、小祝 さくら
10位タイ/-1/天本 ハルカ、仲宗根 澄香、仁井 優花、権藤 可恋、高橋 彩華、小滝 水音、鈴木 愛、全 美貞、篠崎 愛、小竹 莉乃、徳永 歩、木戸 愛、辻 梨恵、佐久間 朱莉、荒木 優奈、菅 楓華
初日の結果
初日は晴天に恵まれたこともあり、どの選手も見事なプレーを見せていました。
初日1位は5アンダーで沖せいらプロ、永峰咲希プロ、荒木優奈プロです。
前半、首位だった青木瀬令奈プロは4位タイです。
17番ホールのボギーがなければ、そのまま首位でしたがおしかったですね。
でも1打差なので、十分逆転できる位置にいます。
今季初出場の川﨑春花プロはイーブンで30位タイです。
3バーディ、3ボギーの72でまわりました。
久しぶりの大会ということもあるでしょうが、周囲の目がそうとう気になっているようですね。
精神的な立ち直りはもう少し掛かりそうです。
初日の上位順位
1位タイ/-5/沖せいら、永峰咲希、荒木優奈
4位タイ/-5/小林 夢果、青木 瀬令奈、リ ハナ、徳永 歩、大出 瑞月
9位タイ/-5/サイ ペイイン 、吉田 鈴、小祝 さくら
2日目の中間速報
12時時点での中間速報です。
2日目は未明から降った雨により、グリーンが柔らかくなり、選手たちは積極的にピンを狙っている様子が見えます。
首位は通算6アンダーで大出瑞月プロ、徳永歩プロ、小林夢果プロ、永峰咲希プロです。
なかなか混戦していますね。
小林プロはティショットの難しいホールをパープレーで切り抜けたことに安堵し、アイアンショットの精度やアプローチの技術が向上している点を強調しました。
順位 | 選手名一覧 | スコア |
---|---|---|
1位タイ | 大出 瑞月、徳永 歩、小林 夢果、永峰 咲希 | -6 |
5位 | 沖 せいら | -5 |
6位タイ | 河本 結、大里 桃子、小祝 さくら、青木 瀬令奈 | -4 |
10位タイ | ウー チャイェン、桑木 志帆、木戸 愛、三ヶ島 かな、堀 琴音、サイ ペイイン、リ ハナ、荒木 優奈 | -3 |
18位タイ | 篠崎 愛、永嶋 花音、菅 楓華、神谷 そら、佐久間 朱莉、高橋 彩華 | -2 |
2日目の結果
#堀琴音(@kotone_133) がピンのそばにボールをピタリと止めるアプローチからバーディーフィニッシュ⭕️
— 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA) (@JLPGA_official) April 19, 2025
暫定トップタイでホールアウトしました⛳️
📝スコア速報はこちらhttps://t.co/jRHJq5SnTp#KKT杯バンテリンレディス 🏆|Round2#JLPGA pic.twitter.com/LKVGHfFFEC
堀琴音プロが単独首位!
7バーディ、2ボギーの67でまわり通算7アンダー
この日、12位から発進した堀琴音プロは堅実なショットでグリーンを捉える場面が多く、ミスを最小限に抑えたプレーが目立ちました。
それにしても、首位に立つのは久しぶりなのではないでしょうか?
数年前は上位にいる選手という印象がありましたが、黄金世代が出てきてからは影が薄くなっていた印象です。
このまま首位を維持して優勝できるの出るのか注目です。
1打差2位タイに佐久間朱莉プロ、小林夢果プロ、永峰咲希プロがつけています。
順位 | 選手名 | スコア |
---|---|---|
1位 | 堀 琴音 | -7 |
T2 | 佐久間 朱莉、小林 夢果、永峰 咲希 | -6 |
T5 | 神谷 そら、徳永 歩 | -5 |
T7 | 河本 結、大里 桃子、小祝 さくら、大出 瑞月、沖 せいら | -4 |
決勝の結果
佐久間朱莉が優勝!
5バーディ、ノーボギーの67でまわり通算11アンダー
佐久間朱莉プロはプロ5年目にしてJLPGAツアー初優勝を掲げました!
最終日はボギーを一切出さず、5つのバーディーを奪取。特に後半のプレーでは冷静な判断と正確なショットが光り、優勝争いを制しました。
昨年はトップ10入を14回、2位が3回と優勝に近い成績を出していましたが、優勝に手が届いていなかっただけに、今回の優勝できたことは嬉しかったと思います。
優勝コメント
スポーツ報知
「私自身、なかなか勝てなくて苦しい時間も長かったんですけど、自分を信じて今日この日まで、戦ってきて良かったと思います。この結果は私1人の力ではなくて、チームのマネジャーだったり、トレーナーさんだったり、スポンサーの皆さまを含め、多くの支えがあったからこの結果につながったと思います。1勝だけじゃなく、2勝、3勝と複数回優勝を目指して、これからも頑張って参りますので、引き続き応援していただけたらうれしいです」
順位 | 選手名 | スコア |
---|---|---|
1位 | 佐久間 朱莉 | -11 |
2位 | 大里 桃子 | -9 |
3位 | 小林 夢果 | -8 |
T4 | 神谷 そら、堀 琴音 | -7 |
T6 | 永嶋 花音、全 美貞、イ ミニョン | -6 |
T9 | 脇元 華、木村 彩子、安田 祐香、桑木 志帆、沖 せいら、小祝 さくら、徳永 歩、永峰 咲希 | -5 |
コメント