2025年サロンパスカップが開催されました!
今年は畑岡奈紗選手が久しぶりに国内ツアーに参戦するということで注目されていますね。
また韓国からは初参戦のパク・ヒョンギョン選手も参加しており、愛称がキューティフルというだけあってその美貌に注目が集まっています。
記事のポイント
- サロンパスカップ2025予選の結果
- 決勝の結果
サロンパスカップ2025予選の結果
初日の結果
初日の中間速報
12時の中間速報です。
1位タイに小林光希選手、イミニョン選手、藤田かれん選手が4アンダーでトップ争いをしています。
藤田かれん選手の18番ホールでのイーグルは見事でした。
キューティフル・パクヒョンギョン選手と畑岡奈紗選手は安定したプレーで現在5位タイと上位に付けています。
初日の結果と順位
#藤田さいき はロングパットを沈めてバーディーフィニッシュ⭕️
— 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA) (@JLPGA_official) May 8, 2025
初日を7バーディー・1ボギーのスコア“66”でホールアウト❤️🔥
📝スコア速報はこちらhttps://t.co/44I5GCyRZd#ワールドレディスサロンパスカップ 🏆|Round1#JLPGA pic.twitter.com/qwRSX0BHaV
藤田さいき選手が単独首位!
7バーディ、1ボギーの66でまわり6アンダー
「高速グリーンですが、パッティングもすごく良く決まってくれました。
先週は危険もしましたが、体調も徐々に良くなってくると思うので頑張りたいと思います。
明日もコツコツ頑張っていきます。」とコメントしています。
1打差2位に桑木志帆選手が5アンダーつけています。
最後の9ホールでバーディを決めたことで、順位を一つ上げました。
青木瀬令奈選手は前半5アンダーで藤田さいき選手とならんで首位に立っていましたが、後半2,3ホールで立て続けにボギーを叩いてしまい5位に下がってしまいました。
上位の順位表
順位 | 選手名 | スコア |
---|---|---|
1位 | 藤田 さいき | -6 |
2位 | 桑木 志帆 | -5 |
T3 | 藤田 かれん, イ ミニョン | -4 |
T5 | 青木 瀬令奈, 全 美貞, パク ヒョンギョン, 畑岡 奈紗, 藤葉 ルミ, 小林 光希, 金澤 志奈 | -3 |
T12 | 山内 日菜子, 都 玲華, 菅沼 菜々, 安田 祐香, 佐久間 朱莉 | -2 |
T17 | 申 ジエ, 稲見 萌寧, @鳥居 さくら, サイ ペイイン, 工藤 優海, 宮田 成華, セキ ユウティン, 仲村 果乃, イ ヒョソン, 高野 愛姫, 高橋 彩華, 永井 花奈, 柏原 明日架 | -1 |
2日目の結果
中間速報
藤田さいき選手が通算6アンダーで暫定首位!
3バーディ、3ボギーの72でまわりました。
今日はスコアを伸ばすことができませんでしたが、安定したゴルフで首位を維持しています。
1打差2位に金澤志奈選手
スコアを2つ伸ばして、フィニッシュ。
藤田かれん選手は11ホールでダブルボギーを叩いてしまい、5位から10位に下がってしまいましたね。
でもまだスタートしたばかりなので十分取り返せる位置につけています。
後半組がスタートしてきたので、順位は大きく入れ替わるかもしれませんね。
2日目の結果
🎙ホールアウト後インタビュー🎙
— 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA) (@JLPGA_official) May 9, 2025
🏌️♀️#藤田さいき
🏆POS:1位(撮影時点)
📊SCORE:-6
📈TODAY:0#ワールドレディスサロンパスカップ 🏆|Round2#JLPGA pic.twitter.com/G8OXYYru7T
藤田さいき選手が通算6アンダーで単独首位を維持しています。
2位には金澤志奈選手、イ・ミニョン選手、葭葉ルミ選手が1打差で続き、混戦模様となっています。
注目選手の畑岡奈紗選手も通算4アンダーで5位タイにつけており、週末の展開が期待されます。
申ジエ選手、蛭田みな美選手、佐久間朱莉選手が通算3アンダーで8位タイ、山城奈々選手、都玲華選手、セキ・ユウティン選手が通算2アンダーで11位タイとなっています。
予選通過ラインは通算4オーバーまでで、上位争いは混戦模様です。
予選通過者の順位表
順位 | 選手名 | スコア |
---|---|---|
1 | 藤田 さいき | -6 |
T2 | 金澤 志奈, 葛葉 ルミ, イ ミニョン | -5 |
T5 | 全 美貞, 畑岡 奈紗, 小林 光希 | -4 |
T8 | 申 ジエ, 蛭田 みな美, 佐久間 朱莉 | -3 |
T11 | 山城 奈々, 都 玲華, セキ ユウティン | -2 |
T14 | 永峰 咲希, 寺岡 沙弥香, 神谷 そら, 青木 瀬令奈, 山内 日菜子, 鶴岡 果恋, 堀 琴音, 安田 祐香, パク ヒョンギョン | -1 |
T23 | 岡山 絵里, 大出 瑞月, 小祝 さくら | 0 |
T26 | ペ ソンウ, 木村 彩子, 稲見 萌寧, 沖 せいら, 内田 ことこ, 川岸 史果, 藤田 かれん, 安田 彩乃, 菅沼 菜々, 宮田 成華, 鈴木 愛, 高橋 彩華, 永井 花奈 | +1 |
T39 | @オ スミン, 天本 ハルカ, 桑木 志帆, 政田 夢乃, リ ハナ, 森田 遥, 荒木 優奈, 河本 結, 仲村 果乃, イ ヒョソン, 高野 愛姫 | +2 |
T50 | 柏原 明日架, 林 菜乃子, 與語 優奈, 入谷 響, 泉田 琴菜, 大里 桃子, 工藤 遥加 | +3 |
T57 | 村田 理沙, 阿部 未悠, 木下 彩, 吉本 ひかる, 後藤 未有, 川崎 春花, ウー チャイエン, 高木 優奈, サイ ペイイン, 工藤 優海, 脇元 華, 山路 晶 | +4 |
決勝の結果
3日目の中間速報
すべての組がスタートし、13時30分現在の藤田さいき選手がスコアを一つ伸ばし7アンダーで暫定首位!
昨日は発熱の症状があったと話していましたが、今日は大丈夫なのでしょうか?心配ですね。
2打差2位タイで山城奈々選手、葭葉ルミ選手、金澤志奈選手がつけています。
山城奈々選手がスコアを3つ伸ばして急浮上してきました。
この勢いが続けば、首位に並ぶかもしれません。
本日は濃霧が発生しており、早朝と夕方になると視界が悪くなると予想されています。
3日目の結果
🎙ホールアウト後インタビュー🎙
— 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA) (@JLPGA_official) May 10, 2025
🏌️♀️#藤田さいき
🏆POS:1位
📊SCORE:-10
📈TODAY:-4#ワールドレディスサロンパスカップ 🏆|Round3#JLPGA pic.twitter.com/IAiehmJ2cy
3日目を終えて首位に立ったのは藤田さいき選手。
6バーディ、ダブルボギーの68でまわり通算10アンダー
体調を崩して発熱しながらも「68」をマークし、通算10アンダーで単独トップをキープしました。9番ホールでダブルボギーを叩く場面もありましたが、後半には3連続を含む5バーディーで巻き返し。2010年以来となるメジャー制覇へ視界は良好です。
2位にはこの日ベストスコアの「67」を記録した韓国の申ジエ選手が浮上。通算8アンダーで藤田選手に2打差に迫りました。
3位タイには5アンダーで葭葉ルミ選手と山城奈々選手が並び、終盤に向けて混戦模様となっています。
ルーキーの都玲華選手も健闘しており、2バーディー・2ボギーの「72」でスコアをイーブンにまとめ、通算2アンダー・9位タイに浮上。最終18番でのバーディーパット成功が光りました。
その他、畑岡奈紗選手はスコアを1つ落として通算3アンダー・7位タイ。同組でプレーした金澤志奈選手はトータル2アンダー・9位タイとやや足踏み。前年度覇者のイ・ヒョンジョン選手も2アンダーで9位タイにつけており、実力者が揃う上位陣の動きからも目が離せません。
3日目の順位
順位 | 選手名 | スコア |
---|---|---|
1 | 藤田 さいき | -10 |
2 | 申 ジエ | -8 |
T3 | 山城 奈々, 薮葉 ルミ | -5 |
T5 | 蛭田 みな美, 小林 光希 | -4 |
T7 | 神谷 そら, 畑岡 奈紗 | -3 |
T9 | イ ヒョソン, 堀 琴音, 永峰 咲希, セキ ユウティン, 都 玲華, 全 美貞, イ ミニョン, 金澤 志奈 | -2 |
T17 | 小祝 さくら, 仲村 果乃, 安田 祐香 | -1 |
T20 | 高橋 彩華, 荒木 優奈, パク ヒョンギョン, 佐久間 朱莉 | 0 |
最終日の結果:申ジエがプレーオフを制し、通算29勝目を挙げる
中間速報
申ジエが単独首位!
安定したプレーでミスなく、昨日からのスコアを維持しています。
2打差2位の藤田さいきはスコアを4つ落として、急落しています。
初日から体調が悪そうでしたが、最終日まで体が持たなかったのかもしれませんね。
ここから巻き返すのはかなり厳しいと思います。
最終日は韓国勢が急浮上してきています。
昨年と同じく韓国ゴルファーに優勝を持っていかれてしまうのでしょうか。
最終日の結果
🎙️「みなさん、また私優勝したいです!みなさんの応援が欲しいです。またよろしくお願いします」
— 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA) (@JLPGA_official) May 11, 2025
プレーオフを制してJLPGAツアー通算29勝目を挙げた #申ジエ の優勝スピーチ🗣️
オンデマンド配信はこちら▼
🔗U-NEXT https://t.co/BUCOZsnq4k#ワールドレディスサロンパスカップ 🏆|Round4… pic.twitter.com/GQIs77Ss1b
最終日は、2打差2位からスタートした申ジエ(韓国)がスコア73で回り、通算7アンダーで並んだ藤田さいき(JBS)とのプレーオフに突入しました。勝負は18番ホールでの1ホール決着となり、申ジエがバーディパットを沈めて優勝を決めました。
この勝利により、申ジエは自身通算29勝目を記録し、大会では2018年以来の2度目の優勝。年齢37歳での優勝は、大会史上最年長となる快挙でもあります。なお、勝利によって優勝賞金2,400万円を獲得し、生涯獲得賞金は14億円を突破。ツアー史上初となる14億超えの記録を達成しました。
藤田選手も体調不良を抱えながら最後まで優勝争いに加わり、その健闘ぶりは高く評価されています。今大会の結果は、ベテラン勢の存在感と女子ゴルフ界の層の厚さを再認識させる内容だったといえるでしょう。
順位 | 選手名 | スコア |
---|---|---|
優勝 | 申 ジエ | -7 |
2 | 藤田 さいき | -7 |
3 | 藤葉 ルミ | -6 |
4 | イ ミニョン | -5 |
5 | 全 美貞 | -4 |
T6 | 荒木 優奈, 山城 奈々 | -3 |
T8 | パク ヒョンギョン, 都 玲華, セキ ユウティン | -2 |
T11 | 佐久間 朱莉, 安田 祐香, 小祝 さくら, 畑岡 奈紗, 小林 光希, 蛭田 みな美 | -1 |
コメント