2025年に開催予定だった「43rd フジサンケイレディスクラシック」が中止となりました。
中止理由としては、フジテレビを巡る問題や多くのスポンサーが離れたことも原因の一つですが、毎年フジサンケイグループの代表である日枝久氏が表彰式に出席しているため大会運営に影響を及ぼしたのではないかと言われています。
まさかゴルフ大会も中止になるとは思ってませんでした。
フジサンケイレディスクラシックは1982年に創設されましたが、その幕が閉じようとしています。
今年の大会が中止となったことで、一週間ごそっと予定が抜けることになりますね。
これにより女子ゴルフツアーの予定が変わる可能性が出てきました。
記事のポイント
- JLPGAより正式に中止の連絡
- 2026年は開催する可能性あり
JLPGAより正式に中止の連絡
2025年2月27日、フジサンケイレディスクラシック2025が中止になったことが正式に公表されました。
本年4月25日から27日まで開催を予定しておりました『43rd フジサンケイレディスクラシック』について、主催者から開催辞退の申し出があり、中止が決定いたしましたので、お知らせいたします。
JLPGA
開催より4週間前の発表なので、違約金は発生しないようです。
しかし、すでに支払っている公認料1300万円は返却されないことになっています。
大会中止の詳細な理由は公表されませんでしたが、大会スポンサーを説得できなかったと見られています。
ん~残念ですね。
ゴルファーにとっても優勝賞金が1440万円と大きな大会だっただけに、開催されないのは痛手ですね。
2026年は開催する可能性あり
2025年2月27日に日枝久氏が辞任しました。
フジテレビの経営陣も大幅に入れ替わることになっているので、スポンサーの信頼も回復してくると思います。
これにより2026年のフジサンケイレディスクラシックが開催される兆しが出てきました。
実際に開催されるかどうかは、来季まで待つ必要がありますがいい方向に変わることを願います。
コメント